2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日も今日もまるで梅雨が上がったかのような晴れでした。洗濯物もよく乾いて気持がいい!天気予報を見ると木曜日までは傘マークが出ていないんですよ。でもやっぱりこれって〝梅雨晴間〟なんでしょうね。 とうとう5月も今日のみになりました。要するに〝五…
昨日の天気予報は午前中雨で午後からは曇と…その予報どおりの雨で、朝のラジオ体操も休み。その後予定があって、すぐに出掛け…、すると午後からは雨も上がって今度は蒸し暑い!その気候の変動に体が付いていかないのか、家に帰った途端何だかとっても疲れて…
今朝は昨日一日中降った雨もやっと上がって、まだ雫は残っているものの日が差してきたりして晴れそうな気配…。久し振りにラジオ体操へ行きました。すると帰るときはもう暑いほどの天気になり、帰宅したときはすっかり汗ばんでいました。 午後からは昨日に引…
昨日の朝は曇ってはいても雨は降っていませんでしたからラジオ体操へ…何だか久し振りという感じ。ちょっと蒸し暑いかなと…でも風が吹いて、午後からのK俳句教室も順調に済みました。 だって、また山口県でも新型コロナの…それも変異株の感染者が増大していて…
昨日は久し振りの晴天で、朝から日が差していました。早速大物の洗濯を…1回では済まず、2回も洗濯機を回しました。 午後からリハビリへ行くときの車内温度は29度…暑かったですね。5時頃戻り洗濯物の取り入れ。やはり湿度が少し高いのでしょうか、乾いてはい…
今日は久し振りにラジオ体操へ。しかし、空はどんよりと垂れ下がってまた一雨来そう…。このところのお天気で洗濯物が溜まるし、干してもカラッと乾きませんので、気分がイマイチ!昨夜は風呂場の乾燥機を使って乾かしましたが…3時間かけてもまだまだでしたよ…
今年の梅雨入りは、例年に比べると全国的に随分と早いようですが、これが今後はどのように影響していくのでしょうか。とっても気がかりなんですが…。 今年の梅雨一番乗りは沖縄・奄美地方で5月5日。11日には、平年より19日も早い九州南部。15日の九州北部・…
今年は何もかもが早くなっている様子。あの鬱陶しい梅雨にしても気象台は、5月5日に沖縄・奄美地方の梅雨入りを発表。平年と比べると沖縄地方では5日、奄美地方では7日早い梅雨入りなんだそうです。 また、11日には九州南部でも平年より19日早い梅雨入りを迎…
みなさん聞いて!聞いて! 今朝まだ暗かったのですがトイレに行きたいのと肩や膝の痛みで起きて…時計を見たら、ビックリ!まだ起きていた主人につい確かめてしまいました。ただ今2時40分と…嘘でしょ!てっきり5時過ぎ頃だと思ってしまいました。 そういえば…
一昨日は5月の第2日曜日、「母の日」でしたね。 母の日の来れば母恋ふ百寿かな 100歳過ぎても先頃までご健在で、「馬酔木」に句を発表しておられた馬酔木同人・故野原春醪氏の、2014年8月号に載った句です。 とても几帳面な方で、年賀状を毎年頂いていました…
…ビックリしました! 何がって?昨夜アクセス解析を見たとき、夕方7時頃から8時過ぎに棒グラフの固まりがドカ~ンと…。見れば一本が300を超してそれが14,5本もヅラーッとです…何これ?今までにこれほどのものは見たことがありませんでしたから。 それがなぜ…
〝こどもの日〟ならぬ〝自粛の日〟 今日は朝から真っ青に晴れあがった快晴の〝こどもの日〟。今まで何十回とこの日を迎えましたが、そんなに辛いという想い出はなかったような気がします。それぞれの実家が離れていましたので、...... >続きを読む 去年のbl…
一昨日は全国的に悪天候のようでしたが、こちら宇部でも雨が降ったかと思うと日が差してきたり、また、気温は低く風が強かったりと不安定でした。それが昨日は嘘のように、快晴で気温も21度と…。でもやっぱり夜は8度まで下がってきていましたが。 この連休も…
ついに今日からは5月…4月もあっという間でした。 昨日届いた、昨年のblog記事、〝人生楽ありゃ苦もあるさ…〟で… とうとう4月もコロナで終りましたね。いよいよ5月なんですが、政府は5月6日に期限を迎える新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を延長する方…